ホーム > 住いの知識 > タイル

  《PR》     

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet タイル












 

 


14.タイルの貼り方(張り形
  状)






 



















38.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法でのパネル
  伸縮目地を設ける
  箇所

39.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法での目地設
  計およびタイル割
  付け方法

40.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法での目地部
  タイル納まり詳細

41.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法でのパ
  ネル伸縮目地を設
  ける箇所

42.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法での目地
  設計およびタイル割
  付け方法

43.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法での目
  地部タイル納まり
  詳細


 

 










 





 5. タイルの素地(生地)による分類

 タイルの種類はその素材や作り方、使用目的によりさまざまなものが製造されています。素地(生地)による分類は下記の通りです。  

磁器質
せっ器質
陶器質
土器質
素地は透明性があり、緻密で硬く、たたくと金属性の清音を発する。破砕面は貝殻状を呈する。

磁器のような透明性はないが、焼きしまっており吸水性が少ない。
土ものタイルはこの区分に入る。
素地は多孔質で吸水質が高く、たたくと清音を発する。

素地は有色、多孔質で吸水率が高い。

1250度以上1200度前後1000度以上800度前後
ほとんど吸水しない(吸水率1%以下)。やや吸水する(吸水率5%以下)。かなり吸水する(吸水率22%以下)。かなり吸水する
施釉無釉施釉無釉多くが施釉 多くが無釉

 *. タイルの表面に釉薬(うわぐすり)が施されているものを「施釉タイル」、釉薬の施されていないものを「無釉タイル」といいます。













 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.