ホーム > 住いの知識 > タイル

  《PR》     

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet タイル












 

 


14.タイルの貼り方(張り形
  状)






 



















38.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法でのパネル
  伸縮目地を設ける
  箇所

39.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法での目地設
  計およびタイル割
  付け方法

40.ALCの縦壁ロッキン
  グ構法での目地部
  タイル納まり詳細

41.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法でのパ
  ネル伸縮目地を設
  ける箇所

42.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法での目地
  設計およびタイル割
  付け方法

43.ALCの縦壁スライデ
  ィング構法での目
  地部タイル納まり
  詳細


 

 










 





 56. タイル目地役割と呼称

 建築のタイル張りに於ける「目地」は、隣り合う同部材の継ぎ目(joint)を指します。ただし、単に部材の端部が隣り合うだけでなく、若干の隙間を設け、「目地材(grout)」を充填することによって機能が付加されます。付加機能は充填位置や材質によって異なり、例として「伸縮目地」「亀裂誘発目地」などがあります。

タイルの目地の役割。

タイル面の目地の働きとはどんなものがあるでしょうか。

 @ 熱膨張による挙動を緩和する。

 A 割付け誤差を吸収する。

 B タイル剥落を防護する。

 C 意匠性を向上させる。


 充填方法よる分類
@
塗り目地目地詰め作業の一つで、目地材をゴムゴテなどでタイル面に塗り込み、目地ゴテで目地押した後余分な目地材をかき取り仕上げる方法です。
A
一本目地目地ゴテで、目地の部分に目地材を押し込んで詰めていく方法です。
B
わらい目地石積み目地の表面が少し口を開けた状態の目地。
C
深目地二丁掛けタイルなど外装タイルで、目地の深さをわざと深くし、表情に深みを持たせる技法。



 目地割り方法よる分類
@
通し(いも)目地タテの目地が乱れないで直線に通ることを通し目地(あるいはイモ目地)といいます。タイルの中心に次の段の目地の中心がのるように張る形式を馬踏み目地といいます。
A
馬踏み(馬または破れ)目地タイルやレンガ積みのデザインの一種で、隣り合う目地が垂直方向に連続しないもののことを言います。馬乗り目地は、「馬踏み目地」、「破れ目地」とも呼ばれています。
B
四半目地四半目地とは、タイル、レンガ床張りのパターンの一種で、床面に対して斜めになるように、対角線状に張りつけることを言います。
@
突付け(ねむり)目タイルとタイルをつき合わせるように張って目地幅をとらない方法。剥離や破損防止等のため、このねむり目地施工は避けるべきです。
A
やはず張り(あじろ張り)竹や樹皮を薄く剥いだものを縦横または斜めに編んだとき、現れる模様を網代模様という。
B
フランス張り
















 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.