ホーム > 住いの安全 > 騒音

  《PR》     
amazon
   https://amzn.to/3Iysn45

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet 騒音


1. 騒音とは何か?

2. 音はどのように発
  生し伝わるのか

3. 騒音の種類と地域別
  基準値

4. 建物の構造で違う騒
  音の度合い

5. 外壁からの騒音

6. 外壁の設備穴からの
  騒音

7. 窓ガラスからの騒音

8. 窓サッシからの騒音

9. 外壁伝いに階下への
  騒音

10. 隣接する部屋からの
  騒音

11. 建物内部の界壁間の
  騒音

12. 給排水の騒音と対策

13. 建物内 床からの騒
  

14. 床からの騒音 重量
  床衝撃音

15. 床からの騒音 軽量
  床衝撃音

16. 重・軽量床衝撃音の
  低減方法

17. 木造の重・軽量床衝
  撃音の低減方法

18. 既存建物での騒音
  対応策

19. 音のもたらす効果

     
 5. 外壁からの騒音

 建物の外壁そのものからの音の侵入が一番大きな面積を占めています。窓をなくしても、設備機器の外壁に空けられた孔をなくしても、騒音の侵入は完全には防げません。地下室であれば可能でしょうが、基本的に地下は居室ではあり得ません。居室でなければ、作業場は可能でも住居を設けることは、建築基準法に照らしても不可能です。


 そこで、窓や設備器具の孔を除いた外壁からの騒音防止ををどのようにして防げばよいのかを考えなければなりません。また、騒音が「この程度なら、まあいいだろう」というところまで低減する方法を考えることにならざるを得ません。

 それを検証する前に、音は建物の外壁や内壁に当たるとどのようになるのでしょうか。その結果を次にあげました。

 ■音の反射・遮音性能・吸音性能

色々な原因で発生した音は壁に当たると次の3つに分解されます。

@一部ははね返される(音の反射)。

A一部は熱エネルギーに変換され、壁の中で失われる(音の吸収)。

B一部は「反射」、「吸収」されたもの以外が壁を通り抜ける(音の透過)。

@音の反射
一部ははね返される

これは文字通り、音が壁に当たって「吸収」「透過」をしないではね返されることです。ある一定の量の音は壁の中で吸収されます。

何も防音のための対策を行わない状態の時の音の反射です。壁の内外の仕上げ材によって反射の大きさは違ってきます。



A音の吸音
一部は熱エネルギーに変換され、壁の中で失われる

音の吸収することによって音のエネルギーを小さくし、音を反射させないようにすることです。室内で発生した音が、反射によって室内に響かないようにしたいときに有効です。音楽室などに有効です。

グラスウール、ロックウールなどの多孔質な材料が、音の伝わろうとするエネルギーを吸収します。遮音しただけでは音のエネルギーは思うほど小さくなりません。

防音性能を上げるためには、例えば吸音材を遮音材の間に入れて、遮音材同士の間で起こる反射音を抑えるなど、遮音と吸音をうまく組み合わせることが、防音対策には非常に有効です。



A音の透過
一部は「反射」、「吸収」されたもの以外が壁を通り抜ける

室内の音を外に漏らさないようにしたい、外の音を室内に侵入させないようにしたいときに有効です。

鉛やコンクリートのような質量の重たい材料ほど、音をよく遮断すると言われます。

画像出典:旭化成



 ■外壁そのものからの音の侵入

 「外壁そのものからの音の侵入」というタイトルですが、外壁そのものと外壁の内側の壁仕上げとが一つになって建物の外回りの壁となっていることから、正しく言えば「建物の外側にある壁」というべきでしょうが、ここでは言葉の便宜上「外壁(がいへき)」と呼ぶことにします。

 外壁とその内側の仕上げには、千差万別があります。外壁の一番外側の仕上げが同じであっても、それより内側の仕上げの仕様によって、騒音の遮音性能も変ってきます。そこで、外壁単体のケースと代表的な内側の仕上げを加えたものを例にして取り上げ、その遮音性能を比較しました。


@
 外壁仕上げ ALCパワーボード単体

 ALCとは、「Autoclaved」(高温高圧蒸気養生された)「Lightweight aerated」(軽量気泡)「Concrete」(コンクリート)の頭文字をとって名づけられたもので、「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」の意味を持ちます。

ALCは1920年代にスウェーデンで開発されて以来、ドイツやオランダなど、ヨーロッパを中心に世界的に発展してきた歴史ある建材です。旭化成では1960年にロシアから、1962年に旧西ドイツから技術導入して生産を開始しました。

ALCは遮音だけでなく、断熱、防火、耐久性に優れた外壁材です。鉄骨造の外壁を構成するALCは主に厚さが60o程度ですが、ALCパワーボードは厚さが37o長さは606oです。住宅用のALCとして有名です。上記の性能はこの製品単体での遮音性能です。





A
 外壁仕上げ ALC板厚さ50oの貼り方による組み合わせ




B
 金属系サイディング単体

上の図は、金属サイディングの一例です。金属サイディングは薄板の溶融亜鉛メッキ板の上にフッ素焼付け塗装などを施したもので、表面仕上げには図のような模様やタイル調など他のサイディングと同様の多模様があります。

薄板溶融亜鉛メッキ+硬質のポリスチレンフォーム+アルミ箔=16oの厚さで仕上げたものです。売りはなんといっても、窯業系のサイディング比べて1/3以上軽量であることです。建物にとって、軽量であることは、地震に対して非常に有利になります。


画像出典:ケイミュー鰍フ「はる・一番」



C
 セラミック系サイディング+グラスウール+石膏ボードの組み合わせ

左の図はハウスメーカーが公式に発表しているセラミック系のサイディングです。
セラミック系サイディング+空気層+高性能グラスウール16o(間に鋼製スタッドあり)+内側に石膏ボード=
メーカーの発表値では「約70dbが35dbまで低減されるとしています。


画像出典:トヨタホーム



 ほかにも同種で異なる仕上げ製品も多々あります。







 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.