ホーム > 住いの知識 > ガラス

  《PR》     

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet ガラス


1. ガラスの名の由来と
  起源 

2. ガラスの歴史

3. ガラスの原料

4. ガラスの種類1

5. ガラスの種類2

6. ガラスの選定上の
  注意

7. ガラスのメンテナンス



 
 4. ガラスの種類 1

 建築用のガラスの種類は、その用途に応じてさまざまなものが用意されています。しかし、それらを全て織り込んだ製品はありません。近年の防犯防火を考えますと、更に安価で、これらに対して安全性のある、製品が望まれます。

 
ガラスの
種類
構成や仕組み
特徴
1
真空ガラス
真空は熱を伝えない原理を応用したガラス。ガラスとガラスの間に真空層を設けています。その層の厚さは1mmにも満たない物です。



魔法も真空層のおかげで熱を伝えることをしゃだんしています。原理はこれと同様で熱の伝わりを遮断する目的です。
2
複層ガラス
ガラスとガラスの間に層を設けています。その点は真空ガラスに似ています。が、層を真空ではなく乾燥空気やガスを封入しています。

空気層を設けることで、室内の冷暖房のロスを少なくすることが出来ます。また、結露に対しても効果的です。
3
防犯ガラス
ガラスとガラスの間に、強靭なポリカネードの板を挟みこんでいるため、外部からの破壊には時間を要し、防犯性を高めることが出来ます。

クレセントなどを開錠するためのドライバーなどでの局部破壊にも、ガラスはすぐに割れても、一時間程度を要するポリカネードは強力です。
   

ポリカネードを使用した防犯ガラス。ポリカは防弾ガラスに使われるほど強力です。
4
防火ガラス
一般的にガラスは火災などの高温に耐えることは出来ません。そこで考え出されたのが次の二種類です。

高温に晒されると、一般にガラスは割れ、サッシから脱落してしまいます。こうなると、内部および外部からの火災を防ぐことは出来ません。

1)網入りガラス 
ガラスに金網を入れたもので火災時の破損があっても脱落せずに火災の進入を防ぎます。

現在最も多く使用されています。防火戸は建築基準法上は隣地の境界から1階では3m、2階以上では5m以内の外壁の開口部を防火戸にしなければなりません。この範囲に、窓があればこのガラスがサッシに入っているはずです。比較的安価で、幅広く使われています。


網入りガラスの一例 斜めに入ってひし形に見えることからヒシワイヤーともいいます。

2)防耐火ガラス
建築用の板ガラスに特殊な加工を加えて、強度を持たせた耐熱のガラスです。

万一破損しても、粒状にわれ安全性が確保されているほか、網が入っていないので、クリアな視界が確保できます。
5
防音ガラス
2枚以上の板ガラスで特殊中間膜を挟みこんだ合わせガラスです。

騒音によって起こる振動を熱に置き換え、音の波を消滅させる原理を用いたものです。

音域全体を高度な遮音性能でカバーします。ほかのガラスに比べて相当のの防音効果を発揮します。
6
合せガラス
二枚以上の板ガラスを特殊な樹脂膜で接着し、一体化したガラスです。樹脂膜により破損しても散乱しません。

挟みこむ接着用の樹脂膜に機能を持たせることも出来ます。例えば防犯ガラスのようにポリカを、紫外線をカットするものや防音ガラスのような
ものなどです。









 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.