| 突板は、次の二種類の方法で取り出します。
A. 杢目 大根のカツラ剥きのように、材を回転させて辺材からロール状にスライスさせて取り出し方法です。
一般的に板を丸太から製材するようにして取り出す方法です。(図2) これには板目(いため)と柾目(まさめ)があります。 杢目は年輪が不規則で複雑な形になります。
B. 板目 年輪に対して垂直になるように取り出し方法です。
板は年輪が広く横切ることになり、木の成長具合などにより、木目が変化するので、表情豊かな木目になります。 木目の表情を生かす板取りは、こちらのほうが適しています。柾目より安価です。一般的な板での板目であれば、反りがでてしまいますが、薄い突き板であれば、接着剤で貼り付けて使用しますので問題となりません。
C. 柾目 年輪に対して水平となるような取り出し方法です。
比較的木目がそろっているので、落ち着いた木目になります。 価格は板目より高価ですが、板目より通気性がいいとか、今回のツキ板ではあまり関係ありませんが、ある程度の厚みで裁断した場合、反りが少ないのが柾目の最大のメリットです。 図では、半径目一杯を板取りするようになっていますが、これはわかりやすく説明しただけで、実際は木の中心や外側は板取りしないので、たくさん取れないため価格は高くなります。
A. 杢目 | | 大根のカツラ剥きのように、材を回転させて辺材からロール状にスライスさ せて取り出し方法です。(図1)
一般的には板を丸太から製材するようにして取り出す方法です(図2の下 側)。
これには板目(いため)と柾目(まさめ)があります。杢目は年輪が不規則 で複雑な形になります。 | B. 板目 | | 年輪に対して垂直になるように取り出し方法です。(図2の上側) 板は年輪が広く横切ることになり、木の成長具合などにより、木目が変化するので、表情豊かな木目になります。 木目の表情を生かす板取りは、こちらのほうが適しています。柾目より安価です。一般的な板での板目であれば、反りがでてしまいますが、薄い突き板であれば、接着剤で貼り付けて使用しますので問題となりません。 | C. 柾目 | | 年輪に対して水平となるような取り出し方法です。(図2の下側) 比較的木目がそろっているので、落ち着いた木目になります。価格は板目より高価ですが、板目より通気性がいいとか、今回のツキ板ではあまり関係ありませんが、ある程度の厚みで裁断した場合、反りが少ないのが柾目の最大のメリットです。 |
| | 図 1 回転してロール状にスライス杢目になります。機械はローターリーレースと呼ばれるものです。
| 図 2 板状にスライス垂直は柾目水平は板目になります
|
写真出典:例 1 恩加島木材工業
|
|