ホーム > 住いの知識 > サッシ

  《PR》     

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet サッシ


1. はじめにーサッシとは

2. サッシの歴史 1

3. サッシの歴史 2

4. サッシに求められるも
  

5. サッシの材質の種類

6. サッシの開閉の種類1

7. サッシの開閉の種類2

8 サッシの仕様の種類

9. 扉の開き勝手とは

10. サッシの性能

11. サッシの防火性能

12. サッシの手入れ
  (メンテナンス方法)



 
   
 9. 扉の開き勝手とは

 開き扉には右勝手、左勝手という言葉があります。あるいは、右吊元、左吊元などと呼ぶ場合もあります。いずれも、開き勝手を示す言葉です。
 一般的には、建物の平面上に開き状態を図示します。言葉だけでは、間違いが生じる可能性が非常に高いためです。


           
右勝手(右吊元)
左勝手(左吊元)


 この勝手呼びはISO規格と日本の慣例の拠るのとがあります。日本の慣例によるものは、サッシ協会の標準となっているものです。基本的には、丁番の見える側に立った人が見て、右側に見えるものを「右勝手」、左側に見えるものを「左勝手」と呼びます。サッシ業者にはこれは共通の事柄です。しかしながら、ドアクローザー(ドアチェック)やフロアヒンジはこの逆で右勝手の扉に設けるドアクローザーは左と呼びますので注意が必要です。



 








 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.