| 夏涼しく、冷房負荷の小さい家を造るには、風通しを良くし陽射しを避けることが大切です。南面にはに大きな窓を設けます。南面でも夏の日差しがまったく差し込まないわけではありませんから、窓には出幅が35cm程度のの庇を設けます。これで、夏の遮光は問題ありません。東西南北のうち南面は一番優れています。夏の日射は少なく冬は、冬は長い日差しがポカポカと差し込んでとても暖かいのです。 良く、不動産の広告に「全戸、南向き」。などという文句を見かけますが、昔から、南向きに広く面した家は最高だったのです。
これに比べて、東西の夏の日射は最悪です。東は、早朝昼過ぎまできびしく、室温も急上昇します。西面は昼過ぎから夕方の陽が落ちるまで更にきびしい日射があります。一番面としては冷房負荷のかかる面です。こうした面には、外壁を断熱し、窓を通風と採光の目的のみに限定して極力小さくします。また、部屋の内側にカーテンを設けても西日に有効的ではありません。窓の外側に葦ずなどを窓から離して立てるほうが効果的です。 私の祖母はその前にプランターを置いて朝顔を這わせていました。裏に回るとなかなか快適でした。
北側も風が通るよう窓を設けます。夏は、日射によって南面の外壁は60度を越す高温になることがありますが、北面の外壁は朝夕以外は陽があたらないので、温度はほぼ外気温と同じ温度くらいです。この温度差で、室内に通気が生じ、室内の暖かくなった空気も排出されます。、なるべく室内に光が差し込まないようにして、北面も最低限の開口部を取ります。これだけでも、冷暖房のランニングコストが目に見えて違ってきます。
|
|