ホーム > 住いの安全 > シックハウス

  《PR》     

  W-Walletホームへ                        
用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
記  録
住いの設備
建築、鉄骨、
設備、不動産
などの用語
難解な不動産
広告の解説と
知識
是非知ってお
きたい建築の
知識
安全な住まい
のための基礎
知識
マイホーム設
計のための基
礎知識
塀で囲まれた
現場の1日を
紹介
住まいの設備
に関する一般
常識

ようこそ シックハウスのページへ
 W-Wallet シックハウス




 1. はじめに シックハウス  
   について

 2. シックハウスとは何か

 3. シックハウスの原因

 4 シックハウスの症状

 5. 改正基準法に基づくシッ 
   クハウス対策の概要

 6. シックハウスの建築基準 
   法上の対策

 7. シックは牛の生活上のチ 
   ェックポイント

 8. ホルムアルデヒド(対策 
   T) 内装仕上げの制限

 9. ホルムアルデヒド(対U) 
   換気設備設置の義務付
   

 10. ホルムアルデヒド(対策 
    V) 天井裏などの制限

 11. ホルムアルデヒド対策  
    「等級」の変更

 12. 室内化学物質の濃度測 
   

 13. 参考 シックハウスの汚 
    染物質の特性



    
 6. 改正建築基準法に基づくシックハウス対策

 シックハウス対策のための規制導入として、改正建築基準法は平成15
年7月1日に施行されました。
シックハウスの原因となる化学物質の室内濃度を下げるため、建築物に
使用する建材や換気設備を規制する法律です。
対象は住宅、学校、オフィス、病院等、全ての建築物の居室となりま
す。


 @ ホルムアルデヒド対策

 ホルムアルデヒドは刺激性のある気体で木質建材などに
使われています。下表の3つの全ての対策が必要となりま
す。

(対策T)
内装仕上げの制限
(対策U)
換気設備設置の義
務付け
(対策V)
天井裏などの制限
内装仕上げに使用するホ
ルムアルデヒドを発散す
る建材の面積制
限をします。
原則として全ての建築物
に機械換気設備の設置を
義務付けます。
天井裏などから居室への
ホルムアルデヒドの流入
を防ぐための措置をしま
す。

 
戸建の場合




  上記イラストは国土交通省作成のものを参照にしています


@
(対策T)
内装仕上げ
F☆☆☆の場合、床面積の2倍
までF☆☆☆☆の場合、制限な
※建材はホルムアルデ ヒドの発散が少ない順 に、F☆☆☆☆、F☆☆ ☆…と等級付けられま す。
A
(対策U)
換気設備
換気回数0.5回/hの24時間換気
システムを設置
※換気回数0.5回/hと は、1時間当たりに部屋 の空気の半分が入れ替 わることをいいます。
B
(対策V)
天井裏など
次のいずれか
@建材:F☆☆☆以上
A気密層、通気止め
B天井裏などを換気





 
共同住宅の場合






 上記イラストは国土交通省作成のものを参照にしています



@
(対策T)
内装仕上げ
F☆☆☆の場合、床面積の2倍
までF☆☆☆☆の場合、制限な
A
(対策U)
換気設備
換気回数0.5回/hの24時間換気
システムを設置
B
(対策V)
天井裏など
次のいずれか
@建材:F☆☆☆以上
A気密層、通気止め
B天井裏などを換気




  A クロルピリホス対策

居室を有する建築物には、しろあり駆除剤のクロ
ルピリホスの使用を禁止します。











 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.
                 
i2iアクセスランキング