ホーム > 住いの知識 > 鏡(かがみ)

  《PR》     
amazon
   https://amzn.to/3Iysn45

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet 鏡(かがみ)


1. 鏡の歴史

2. 鏡はこうして作られ
  ていた

3. 鏡はこうして作られ
  

4. 鏡の種類1
  一般鏡・防湿鏡
  (洗面・脱衣所向け)・
  防湿鏡(風呂場向け)

5 鏡の種類2
   アクリル鏡
   マジック鏡
   高精細鏡
   色付き鏡
  
6. 鏡の重さ・価格と
  特徴

7. 好みに合せてカット

8. 鏡の取り付け方1
   1.吊り下げる

9. 鏡の取り付け方2
   2.引っ掛ける

10. 鏡の取り付け方3
   3.接着止め)

11. 鏡の取り付け方4
   4.金物止め

12. 鏡の腐食の原因

13. 鏡の手入れと
   ウロコ取り

14. 鏡の取替方法

15. 風呂の鏡の曇りど
    めの方法

16. 「鏡」が頭につく
    用語集

 13. 鏡の手入れとウロコ取り

 鏡は、ガラスの裏面に銀や銅などの塗料を塗ったものです。従ってそれ以外の面はガラスの手入れと同じに要領となります。手入れには、塗装面は触らない、洗剤などをかけないように注意する必要があります。なお、ガラスからできていない鏡もあります。

 これらは、ガラス以外で出来ている鏡の基材には、アクリル、ボリカーボネートなどがあります。



  鏡の手入れの方法(アクリル、ポリカーボネートも材質も含む)
  1. 日常の手入れの方法

 表面に傷を付けないよう柔らかい布で乾拭きしてください。アクリルはガラスに比べて表面が柔らかくその分傷つき易いので、スポンジに水を少し含ませてふいてください。

  2. 軽めの汚れの付着

 汚れが付着してしまった場合は、窓ガラスと同様に、まず市販のガラスクリーナーや中性洗剤を使って下拭きをします。


 鏡が乾いたら、乾いた布でよく拭き上げ、乾燥した状態を保つようにします。鏡は窓ガラスより汚れが目立つため、まめに拭くことをおすすめします。

  3. 頑固な汚れの付着

 汚れは、柔らかい布、スポンジなどで水洗いにより、洗い落としてください。金属たわしなどでこすると、表面にキズがつきますので、使用しないようにします。


 水洗いで取れない汚れは、台所用合成洗剤(液性:中性)を薄めて、柔らかい布などを使って洗い落としてください。洗剤使用後は十分に水洗いを行い、乾いた布で水分を拭き取ります。

  4. 更に頑固な汚れの付着

 更に落ちにくい油性の汚れなどは、エチルアルコール(薬用アルコールとして薬局で購入できます)で拭いてください。




  鏡の手入れ方法の注意事項(アクリル、ポリカーボネートも含みます)
  1. 手入れに薬品は用いない

 化学薬品(トイレ・タイル用洗剤、住宅用洗剤、漂白剤、シンナー、化粧品などで特に塩素系、塩酸系、アンモニア系のもの)によるクリーニングは鏡の銀やガラス表面の腐食、変色、変質の原因になるため使用しないでください。

  2. 荒物での磨きをしない

 タワシ、クレンザー、磨き粉等で拭きますとガラス表面にキズがつきますので使用しないでください。また、硬い物を当てないで下さい。特に先が尖っているものはそれ程の衝撃がなくても、欠けなどを生じます。

  3. 熱湯、冷水をかけない

 どちらも急激な温度変化により、割れを生じる場合があります。





■鏡のウロコ取り
 

 浴室や洗面所の鏡は長年使っていると、表面が化学変化を起こして、ウロコと呼ばれる白い水垢が浮き出してきます。左図のような大変見苦しいものですし、こうなっては、鏡の本来の機能がまったく果たしていません。

 上記の「鏡の手入れの方法」でも書いた通りにしていればここまでひどくはならないはずですが、手入れも面倒でついついこうなってしまうものです。そこで、鏡本来の表面を復活させる方法(下記)の紹介です。

これには、アクリルやポリカーボネートは含みません。





  鏡のウロコ取りの方法
  1. クエン酸で拭く

 水300ccに小さじ1杯半のクエン酸を溶かして水あ
かのところにスプレーでまんべんなく吹きかけ、それ
が下に落ちてしまわないように、吹き付けた上にラッ
プを貼ります。


 鏡の厚さ部分である側面には、塗らないでくださ
い。鏡の塗装を侵すことがあります。鏡の正面だけ
です。半日くらい放置して、貼り付けてあったラップを
取り除いたら、布きれで水拭き、マイクロファイバー
で乾拭きをして仕上げます。(買って使い切っていな
いクエン酸でいいです)

  2. 市販のうろこ取りを使う

 いろいろな会社から出ていますが、どれも同じように非常に細かい粒子のコンパウンドで鏡の表面を磨くものです。左の図は一例です。レックという会社からでています。(ダイヤモンド 激落ち うろこ取り)









 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.