ホーム > 住いの知識 > ブロック塀

  《PR》     

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet ブロック塀

 
1.はじめに ブロック塀法的
  分類とその関連条文
         
2.組積造としてのブロック塀
   (建築基準法)

3.補強コンクリートブロック
  造としてのブロック塀
  (建築基準法)
  
4.補強コンクリートブロック
  造の塀の建築基準法解説

5.補強コンクリートブロック
  塀の高さと基礎の関係

6.補強コンクリートブロック
  造の塀の高さの算定

7.補強コンクリートブロック
  造の塀の壁厚さ
 
8.補強コンクリートブロック
  造の塀の基礎の仕様

9.補強コンクリートブロック
  造の塀の配筋の仕様

10.補強コンクリートブロック
  造の塀の控え壁

11.補強コンクリートブロック
  造の塀の縁切りと端部
  仕様

12.補強コンクリートブロック
  造の塀の透かしブロック
  とは

13.補強コンクリートブロック
  造の塀のブロックと鉄筋

14.補強コンクリートブロック
  造のブロックの種類と
  用途

15.補強コンクリートブロック
  造の塀の配筋

16.補強コンクリートブロック
  造の塀の基礎の配筋

17.補強コンクリートブロック
  造の塀の鉄筋のかぶりと
  モルタル1

18.補強コンクリートブロック
  造の塀の鉄筋のかぶりと
  モルタル2

19.補強コンクリートブロック
  造の塀の組石時の注意
  事項

20.補強コンクリートブロック
  造の塀への地方自治体
  の対応



 7. 補強コンクリートブロック造の塀の壁厚さ

 ブロック単体の厚さはブロック塀の高さによって、変わってきます。
建築基準法(現行)より、(社)日本建築学会のコンクリートブロック塀設計基準方が、明らかに強化された規定となっていますのでこちらの方を採用するようにしてください。

同設計基準第3条の2に拠れば下記のようにまとめることができます。
  
ブロックの厚さ
(社)日本建築学会
建築基準法(現行)
厚さ(w)12cm
ブロック塀の高さ2.0mまで可厚さ10cmでブロック塀の高さ2.0mまで可。ただし、鉄筋の必要かぶり厚さ2cmの確保と、耐久性を考慮し、12cmとする。
厚さ(w)15cm
ブロック塀の高さ2.2mまで可
 

ブロックの基本(穴あき)の形状サイズ、重さは下表のとおりです。
ブロックの呼
サイズ(長さ×高さ×厚さ)
重さ(約)
10cm
39×19×10
10kg
12cm
39×19×12
12kg
15cm
 39×19×15
14kg
19cm
39×19×19
18kg


ブロックの使用用途による形状と外郭寸法
いずれも高さと長さは共通しています。




基本(穴あき)最も多く使うコンクリートブロックです。ブロックといえば一般にこれをさします。穴が三つ開いており、鉄筋を通し、モルタルを充てんします。
基本(底付け)コンクリートブロック塀の一番上の段に積みます。
横筋用 よこ筋を挿入する空洞部分があり、ブロック塀を強固にします。
コーナーコンクリートブロックの端部に使用します。
















 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.