ホーム > 住いの知識 > 式典

  《PR》     
amazon
   https://amzn.to/3Iysn45

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet 式 典


1. 式典の歴史
 (地鎮祭・上棟式の歴史)

2. 式典の種類と実施時期

3. 式典 暦(こよみ)につ
  いて

4. 式典の準備その1
 (日取り調整と主催者・神
  社・司会者との打合せ)

5. 式典の準備その2
  (式典への案内状・出席
   者・服装)

.6. 地鎮祭その1
  (地鎮祭の進行の概略)

7 地鎮祭その2
(地鎮祭における人の役目)

8. 地鎮祭その3
 (地鎮祭における式次
  第と司会者)

9. 地鎮祭その4
 (直会(なおらい)について)

10. 上棟式その1
 (上棟式はいつ行うか)

11. 上棟式その2
 (木造の上棟式の進行
  の概略)

12. 上棟式その3
 (木造の上棟式における
  人の役目)

13. 上棟式その4
 (鉄骨造の上棟式の進
  行の概略)

14 上棟式その5
 (鉄骨造の上棟式におけ
  る人の役目)

15. 上棟式その6
 (鉄骨造の上棟式式次
  第と司会者)

16. 定礎式その1
  (定礎式の意義と概略)

17. 定礎式その2
(定礎式における人の役目)

18. 竣工式その1
  (竣工式の意義と概略)

19. 竣工式その2
(竣工式における人の役目)

20. 式典の費用など他

     
 1. 式典の歴史 (地鎮祭・上棟式の歴史)
 
 式典とページのタイトルをしたのは、地鎮祭や上棟式、定礎式、竣工式(落成式、
除幕式、火入れ式)、式の銘で工事の節目では祭儀が行われるところから、それら
をすべて含めての表現するためです。


 建物を建てる時には、どんな人でも、末永く持つ堅牢で安全な家が建つことを願う
ものです。また、そこにこれから住む家族の、健康や幸せをもたらせてくれる家であ
る事にも、祈らずにはいられません。その素直な気持ちから、古くから建築工事中
の各時期に、式典を設け工事の安全と建物の末永い神の加護を祈ります。


 特に地鎮祭の歴史は古く、持統天皇期の日本書記にはその記述があり、既に行
われていたようです。地鎮祭は単に神事だけでなく、仏教の寺院でもそれに該当す
る儀式が行われていたと推測されています。というのも東大寺金堂や興福寺金堂な
どから、地鎮祭の際に土地の神様に捧げて埋める「鎮物」(しずめもの)が出土して
いるからです。


 地鎮祭が実際に建築儀礼として認められ広く普及していったのは、江戸時代後半
になってからだと考えられています。


 また、上棟式は、平安時代初期から行なわれ、中世に盛んとなり、居礎(いしず
え)、事始め、手斧始め(ちょうなはじめ)、立柱、上棟、軒づけ、棟つつみ等、完成
まで の建築儀式が数多くありましたが、江戸時代になって、これらの建築儀式を代
表する形で、上棟式だけが行なわれるようになりました。


 地鎮祭、上棟式、竣工式などの式は『神をお迎えし』『神に依る加護を賜り、加護
を祈る』『神をお送りする』という三つが流れになっています。そのうち、『神をお迎
え』の儀式と『神をお送りする』儀式はどのケース(地鎮祭、上棟式、竣工式)でも共
通のものです。


 全体としてみると、なんだか大変なように思えますが、最初と終わりは共通ですか
ら、一度地鎮祭で経験すれば、上棟式や竣工式でも不安はありません。違うのは、
神を迎えて地鎮の儀か上棟の儀かあるいは竣工の儀の違いです。それぞれの違
いを把握しておけば、恐れる必要はありません。

 
  もう少し言えば、『神をお迎え』の儀式と『神をお送りする』儀式はどのケース(地鎮祭、上棟式、竣工式)でも共通のものです。

 つまり最初と終わりは共通のものです。宮司さんは、そこのところを心得ていて儀式をとり行っていくだけのことです。




 ■ 仏式の式典もある

 これまで、紹介してきたものは、神道式のものですが、地鎮祭や上棟式には仏式
もあります。私も一度ですが、仏式の地鎮祭が行われるのに参加したことがありま
す。(下の図)

 正式には、仏式の場合は、地鎮祭とは呼ばず「起工式」と呼んでします。しかし、その意義は神仏両者とも何ら変わりはありません。


 即ち、工事の安全と末永く住むことが出来る住まいへの願い、そして建てることが出来ることへの神仏への感謝です。

 神道式では祭壇となるところが、本尊をまつります。玉串の奉天ではなく、焼香台
が設けられます。その他の形式では、地域や宗派により様々です。



画像出典:仏式地鎮祭は藤井工務店 サギョウニッシによりました。







 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.