ホーム > 住いの安全 > クラック

  《PR》     
amazon
   https://amzn.to/3Iysn45

用語辞典
広告の見方
住いの知識
住いの安全
住いの設計
住いの設備

 W-Wallet クラック(ひび割れ)

 
1. クラックとは何か

2. クラックはどうして出
  る?

3. 有害なクラックとは

4. クラックの原因と形
  状@

5. クラックの原因と形
  状A

6. 危険なクラックの
  例1

7. 危険なクラックの
  例2

8. クラックの発生状況
  を目視で調べる

9. クラックの発生状況
  を調べる(目視以外)
  @

10. クラックの発生状
  況を調べる(目視以外)
  A

11. クラック発生に対処
   するニ方法

12. クラック発生に対処
   する方法 その1

13. クラック発生に対処
   する方法 その2-1

14. クラック発生に対処
   する方法 その2-2

15. クラック発生に対処
   する方法 その2-3

16. コンクリートのクラ
   ックの補修

17. モルタル外壁のク
   ラック補修

18. コンクリートのクラ
   ックに関する本の
   紹介

      
 18. コンクリートのクラックに関する本の紹介

 コンクリートのクラック(ひび割れ)やモルタルのクラック(ひび割れ)などに共通していえるのは、クラックは完全に防ぐことは出来ないという事実です。これは、コンクリートやモルタルの持つ宿命です。

 そこで、ひび割れを止めることが出来ないのであれば、ひび割れの発生を計画的設けた目地へと誘いそこに発生させる。その他へのひび割れを、殆ど発生させないようにしようとする計画です。この計画目地のことを「ひび割れ誘発目地」といいます。「誘発目地」と略して一般的にはいいます。


 勿論、これまでのページでも取り上げたように、寒暖の激しい天候でのコンクリートの劣化や地震、建物下の地盤などの影響で、クラックが思わぬところに発生することもあります。しかし、これらも、計画的に設けた誘発目地でかなり防ぐことが出来ます。

 下記はそういう原因と対策の本の紹介です。
スーパーゼネコンと呼ばれる超大手のゼネコンなどでは、独自の対策マニュアルを社内用に持っている部分もありますが、その基本は日本建築学会に準拠しています。



日本建築学会から発刊されている本です。建築の専門家向きの一冊です。



図入りで解りやすい。専門家でもそうだったのかと思うところ多々あり。








 W-Walletホームへ                           (C) 2004 W-Wallet.com.